アルゼンチン政治情勢(月1回更新)
アルゼンチン政治情勢(2021年11月)
2021年12月作成
在アルゼンチン日本大使館
1 内政
(1)政府:
ア 新型コロナウイルス関連
(ア)出入国措置の変更
1日、政府は、行政決定を発出し、非居住外国人の入国を含む出入国措置の変更について発表した。亜入国に際する出入国条件及び衛生条件を遵守することで入国時の抗原検査、隔離措置及び入国7日後のPCR検査の実施が免除される。
(イ)オミクロン株に対する水際対策の強化
28日、政府は、行政決定を発出し、オミクロン株に対する水際対策の強化の一環とて、アフリカ大陸及び感染区域と認定した地域からの入国に対する出入国措置の変更を発表した。該当地域からの入国者は、ワクチン接種の完了、搭乗前72時間前に実施したPCR検査の陰性証明、亜入国時の抗原検査、入国前の最初のPCR検査から10日後のPCR検査等が課せられる。
イ 連邦議会中間選挙本選挙の実施
14日に連邦議会中間選挙が実施され、上下両院全体で与党連合は約33%、野党連合は約42%を獲得し、予備選挙同様、野党連合が与党連合に大きく差をつける結果となった。上院に関し、本年改選対象である8州のうち、与党連合「全国民のための戦線」は計2州で、野党連合「変革のために共に」は、計6州で各々得票数1位となり、政府与党は民政移管後初めて上院の過半数を失った。下院では、与党連合候補は計9州で、野党連合候補は計13州で得票数1位となった。
ウ フェルナンデス大統領のビデオメッセージ
14日夜、フェルナンデス大統領は、中間選挙暫定結果発表の直後に録画したビデオメッセージを通じてスピーチを行い、野党に対して共通のアジェンダに関する議論と合意を呼びかけるとともに、12月第1週にIMFとの債務再編交渉合意を見据えた複数年の経済プログラムに関する法案を議会に提出予定である旨述べた。
エ ペロン党記念日
17日、ブエノスアイレス市中心部で与党連合の幅広いセクターが参加してペロン党記念日の集会が開催された。唯一のスピーカーとして登壇したフェルナンデス大統領は、「勝利とは、勝つことではなく、決して負けたと認めないことである」などと発言した。
オ クリスティーナ・フェルナンデス副大統領の書簡
27日、クリスティーナ・フェルナンデス副大統領はIMFとの債務再編交渉に関する書簡を公開し、メディア及び野党を批判するとともに、IMFとの合意の決定権を持っているのはフェルナンデス大統領であり、交渉及び合意を承認するか否か判断する責任を負っているのは与野党連合の全勢力である旨強調した。
(2)司法:
ア 「サン・フアン潜水艦」事件
3日、マクリ前大統領は、2017年の潜水艦サン・フアン沈没事件の犠牲者遺族に対するスパイ行為に関与した疑惑で、予審の取り調べのため裁判所に出廷した。同取り調べは、10月28日に手続き不備を理由に延期となっていた。
イ 「Hotesur」及び「Los Sauces」事件
26日、連邦口頭審理法廷は、クリスティーナ・フェルナンデス副大統領が資金洗浄の疑いで起訴されている「Hotesur」及び「Los Sauces」事件を証拠不十分として取り下げた。
2 外交
(1)中国:
4日、フェルナンデス大統領は、中国国際輸入博覧会(CIIE)にビデオメッセージで参加した。
(2)インド:
25日、テタマンティ筆頭外務副大臣はインドを訪問し、ガングリー・ダス印外務次官らとの間で政策協議を行った。
(3)ロシア:
11日、フェルナンデス大統領は、プーチン露大統領と電話会談を行った。
(4)ボリビア:
4日、フェルナンデス大統領は、訪亜中のモラレス元ボリビア大統領及びコレア元エクアドル大統領と共に、駐亜墨大使館にて開催された2019年のモラレス元ボリビア大統領の亜への亡命に係る書籍(執筆はスペイン人アルフレド・セラノ・マンシージャ)の出版イベントに出席し、OASや亜司法への批判を行った。なお、モラレス元ボリビア大統領は、米国財務省が制裁を加えているベネズエラ石油公社の飛行機で訪亜した。
(5)チリ:
22日、ビエルサ駐チリ亜大使がカスト・チリ大統領候補に関し「反アルゼンチン主義者」と評し、これに対し、チリ外務省は同発言を受け入れられない旨表明するプレスリリースを発出した。
(6)コスタリカ:
18日、カフィエロ外相は、来亜したキャンベル・コスタリカ副大統領と会談を行った。
(7)サウジアラビア:
27日、カフィエロ外相は、来亜したファイサル・サウジアラビア外相と会談を行った。
(8)ニカラグア・米州機構(OAS):
ア 8日、亜外務省はニカラグア大統領選挙の結果を受けて、ツイッターで声明を投稿した。声明では、亜の人権擁護への歴史的コミット、バチェレ国連人権高等弁務官の取組への支持及び野党指導者の逮捕に対する懸念が表明されたが、同選挙に対する明示的な批判も祝福も避ける内容となった。
イ 11日、カフィエロ外相は第51回米州機構(OAS)総会に出席し、ニカラグアの人権状況を批判する内容の発言をし、12日、亜は同総会におけるニカラグア情勢に関する決議において賛成票を投じた。
(9)COP26:
1~2日、フェルナンデス大統領は、グラスゴーで開催されたCOP26に出席した。また、同機会に、豪企業による亜でのグリーン水素生産に係る投資が発表された。
(10)イベロアメリカ外相会合:
25日、カフィエロ外相は、イベロアメリカ外相会合出席のためにドミニカ共和国を訪問し、アルバレス・ドミニカ共和国外相、モンタルボ・エクアドル外相、マウルトゥア・ペルー外相、ロドリゲス・キューバ外相と会談した。
(11)国際選挙:
ア 12日、国連本部にて国連国際法委員会(ILC)委員選挙が行われ、亜候補者であるオヤルサバル駐蘭亜大使が選出された。
イ 25日、ユネスコ本部にて2021年世界遺産委員会委員国選挙が行われ、グループIII(カリブ・中南米)から亜が選出された。
(12)要人往来:
ア 往訪
英国:フェルナンデス大統領他(COP26)。
ドミニカ共和国:カフィエロ外相(イベロアメリカ外相会合)。
インド:テタマンティ筆頭外務副大臣。
イ 来訪
ボリビア:モラレス元ボリビア大統領。
エクアドル:コレア元エクアドル大統領。
コスタリカ:キャンベル副大統領。
サウジアラビア:ファイサル外相。
2021年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | |
2017年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年
|
1月 | 2月 | 12月 | |||||||||
2015年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2002年
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |