さらに表示する 住所・開館時間 在留届 パスポート(旅券) 在外選挙 海外子女教育 主な領事手数料 治安情勢 安全の手引き 防犯対策 領事出張サービス ペリート・モレーノ 国立公園 (Parque Nacional Perito Moreno) フォトギャラリー 『田中絹代(再)発見(第2部:女優編)』映画上映会のご案内 令和2年度無償資金協力による大型医療機材(CTスキャナー)供与式 『田中絹代(再)発見(第 1 部:監督編)』映画上映会のご案内 『黒澤明監督特集』映画上映会のご案内 『京マチ子特集』映画上映会のご案内 アーカイブ 『田中絹代(再)発見(第2部:女優編)』映画上映会のご案内 令和2年度無償資金協力による大型医療機材(CTスキャナー)供与式 『田中絹代(再)発見(第 1 部:監督編)』映画上映会のご案内 「黒澤明監督特集」映画上映会のご案内 『京マチ子特集』映画上映会のご案内 アーカイブ 新型コロナウイルス感染症関連 ★新型コロナウイルス関連情報はこちらをクリック★ ☛領事窓口にご来館の皆様へ アルゼンチン国内での新型コロナウイルス感染症の感染状況に鑑み、領事窓口は現在、予約制となっておりますため、ご協力お願いいたします。 予約は当館領事班代表メール(conbsas@bn.mofa.go.jp)又 は領事班代表電話(011-4318-8220)までお願いいたします。 ☛水際対策(ワクチン、出国前検査証明、ファストトラック等について)(厚生労働省) ☛新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(外務省) ☛海外在留邦人等向けワクチン接種事業(2023年2月28日) ☛ファストトラックのご案内(日本への入国手続きをスムーズに)(2022年8月5日) ☛中前大使による寄稿文 (コロナ特集)「頂上(ピーク)はまだか」(アルゼンチンのコロナウイルス) 新着情報 一覧へ 令和5年3月6日 「ウシュアイア地域病院リハビリテーションセンター医療機材整備計画」に係る贈与契約の署名 令和5年2月23日 2023.2.16【邦人被害】ブエノスアイレス市レティーロ駅バスターミナルにおけるケチャ ップ強盗 [140KB] 令和5年2月10日 Fukushima: Japan prepares to discharge water from the plant into the sea 福島の安全・再生の歩み(動画) 令和5年2月6日 【邦人被害】ブエノスアイレス市ヌニェス地区における拳銃強盗発生 [153KB] 令和5年1月30日 海外安全対策情報(2023年1月) [1.9MB] 令和5年1月27日 林外務大臣書面インタビュー(2023年1月10日付、ラ・ナシオン紙(アルゼンチン)) 令和5年1月23日 林外務大臣書面インタビュー(2023年1月10日付、クラリン紙(アルゼンチン)) 令和5年1月12日 令和5年度(2023年度)JPO派遣候補者選考試験について 令和5年1月1日 山内弘志大使挨拶 お知らせ 閉じる Fukushima: Japan prepares to discharge water from the plant into the sea 福島の安全・再生の歩み 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について 平和と成長のための学びの戦略の策定・公表(本文) [787KB] (平成27年10月19日) 平和と成長のための学びの戦略の策定・公表(骨子) [539KB] (平成27年10月19日) 世界遺産 明治日本の産業革命遺産 (平成27年7月10日) 福島第一原発に関する包括的な情報提供 (平成27年6月25日) 在外公館専門調査員制度について 国際機関で働くことに興味のある方 (平成27年3月17日) 領事情報 閉じる 令和5年3月16日 在外選挙(令和5年4月補欠選挙) 衆議院議員補欠選挙(千葉県第5区、和歌山県第1区、山口件第2区、山口件第4区)(予定) [146KB] 参議院議員補欠選挙(大分県選挙区)(予定) [113KB] 2023年3月27日(月)以降旅券申請される方へ(2023年3月13日付) 海外在留邦人等向けワクチン接種事業の終了(2023年2月28日) 領事出張サービス実施状況(サンタ・フェ州ロサリオ市)2023年2月12日 領事出張サービス実施状況(ティエラ・デル・フエゴ州ウシュアイア市)2022年12月9日 訪日外国人旅行者への感染症対策について(2022年12月7日) [1.6MB] 衆議院小選挙区の区割り改定等(2022年11月30日) [118KB] 植物検疫関係(2022年10月14日) 動物検疫関係(2022年10月14日) 在外選挙人名簿登録申請(在外公館に赴くことができない方に対する特例措置について)(2022年6月7日) 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生) 2022年度の領事出張サービスについて 海外滞在者の自動車運転免許証の更新等に係る特例について 一覧へ 政治・経済 閉じる アルゼンチンの政治情勢(毎月更新) アルゼンチンの経済情勢(毎月更新) 日本企業支援窓口 対日直接投資推進担当窓口 アルゼンチンに対する債務救済措置(債務繰延方式) (平成27年7月16日) アルゼンチン情報 閉じる アルゼンチン情報 広報文化 閉じる 日本大使館広報文化センター 実施事業関連写真(大使館公式Facebook) 国際交流基金 在アルゼンチン日本国大使館 広報文化センター図書館の再開について アーカイブ 山内弘志大使挨拶 略歴 SNS 閉じる 大使館Facebook 大使館Twitter 大使館Instagram 大使館You Tube 拉致問題対策本部公式動画チャンネル:アニメ「めぐみ」