草の根・人間の安全保障無償資金協力について

令和6年10月31日
サンロケ病院
ビダル病院
ウシュアイア

草の根無償とは

 在アルゼンチン日本国大使館は、2005年から、草の根・人間の安全保障無償資金協力(以下「草の根無償」と言う。)による支援を行っております(2024年2月現在、計75件、約490万ドル)。草の根無償はアルゼンチンの地方公共団体及び医療・教育機関並びにアルゼンチンにおいて活動している国際及びローカルNGO(非政府団体)等が現地において実施する比較的小規模なプロジェクト(原則1,000万円以下の案件)に対し資金協力を行うものです。
 草の根無償による支援は、人間の安全保障の理念を踏まえ、アルゼンチンにおける経済社会開発を目的とし、地域住民に直接裨益するプロジェクトのために必要な資金を供与するものであり、従来の枠組みに比べて小規模であるものの、在アルゼンチン日本国大使館が申請案件個々の必要性を審査し、被供与団体と直接資金譲渡契約を締結して実施することから、「迅速かつきめの細かい支援」が特徴となっています。

参考:外務省ウェブサイト「草の根・人間の安全保障無償資金協力」

これまでの実績

過去5年間の実績
年度 実施州 案件の種類 案件名 署名式 供与式
R7 サンタ・フェ州 医療

センテナリオ州立病院医療機材整備計画

令和7年2月10日  
R6 ティエラ・デル・フエゴ州 中古消防車 リオ・グランデ市ボランティア消防隊中古四輪駆動消防車整備計画 令和7年1月17日  
フフイ州 中古消防車 ペリコ市ボランティア消防隊中古消防車整備計画 令和6年11月5日  
R5 コリエンテス州 医療 ホセ・ラモン・ビダル中央病院医療機材整備計画 令和5年11月29日 令和6年8月16日 
コリエンテス州 中古消防車 パソ・デ・ラ・パトリア市ボランティア消防隊中古レスキュー車整備計画 令和6年2月7日  
ブエノスアイレス州 中古消防車 ベラサテギ市ボランティア消防隊中古消防車整備計画 令和6年2月19日  
サンティアゴ・デル・エステロ州 中古消防車 ロレト市ボランティア消防隊中古消防車整備計画 令和6年2月23日  
R4 ブエノスアイレス州 医療 バラデロ市立リノ・ピネェイロ病院医療機材整備計画 令和4年10月4日 令和6年2月2日
ティエラ・デル・フエゴ州 医療 ウシュアイア地域病院リハビリテーションセンター医療機材整備計画 令和5年3月6日 令和6年10月16日 
R3 コルドバ州 医療 コルドバ州立サン・ロケ病院医療機材整備計画 令和4年2月25日 令和4年10月31日
エントレ・リオス州 医療 エントレ・リオス州ビジャグアイ市がん撲滅協会医療機材整備計画 令和4年2月25日 令和4年8月8日
R2 ブエノスアイレス州 医療 ブエノスアイレス州アベジャネーダ市アナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院医療機材整備計画 令和3年1月25日 令和3年10月4日
エントレ・リオス州 中古消防車 エントレ・リオス州グアレグアイチュ県グアレグアイチュ市ボランティア消防隊中古消防車整備計画 令和3年2月12日 令和6年12月17日 
R1 コルドバ州 医療 コスキン市立アルマンド・シマ病院医療機材整備計画 令和2年1月6日 令和3年1月30日
ブエノスアイレス州 中古消防車 マルコス・パス市ボランティア消防隊中古4輪駆動消防車整備計画 令和2年1月23日 令和3年12月1日
ブエノスアイレス州 中古消防車 ブエノスアイレス州ラ・プラタ市エル・ペリグロ地区ボランティア消防隊中古4輪駆動消防車整備画  令和2年2月6日 令和3年9月3日