近隣国渡航

平成29年1月3日

近隣国渡航に関して(2017年1月現在)

※ 渡航に関する詳細情報については,渡航先国に所在する大使館又は総領事館へお問い合わせ下さい。
 
ボリビアに渡航する場合,黄熱危険指定地域を訪問する予定のある外国人渡航者にのみ,入国の際,黄熱予防接種証明書(イエローカード)の呈示が義務付けられています。指定地域等の詳細については,在ボリビア日本国大使館ホームページをご確認下さい。(https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/nyuukoku.html


ブラジルに渡航する際には、入国する際に黄熱予防接種証明書(イエローカード)は求められませんが、流行地域に渡航する場合には、接種が推奨されています。一部の国(乗継国を含む)では、ブラジルからの入国者に対し、イエローカードの提示が求められる場合があります。
 
また,以下の場合においても同様にイエローカードの提示を求められる場合があります。
 
◎ペルー・ボリビア・コロンビア・エクアドル等の黄熱病汚染国を経由して陸路でブラジルに入国する場合。また、空路でも空港でイエローカードの提示を要求されることがあります。
◎ベネズエラ、コロンビア、ボリビア、ペルー、ブラジル、エクアドル、仏領ギアナ等の黄熱病汚染国よりパナマに入国する場合。
 
 
なお,アルゼンチン保健省衛生局では黄熱病の予防接種を無料で行っています。パスポートなど身分証明書を持参して下さい。
《衛生局 Sanidad de Fronteras》
所在地: Ing. Huergo 690, Ciudad de Buenos Aires
電 話: +54-11-4343-1190
時間帯:月曜~金曜,11時~15時