日亜ビジネス環境整備委員会第七回会合の開催

令和5年5月10日
foto reunion comercio inversion 1
foto reunion comercio inversion 2
 令和5年(2023年)5月10日、外務・通商・宗務省(別館サン・マルティン宮殿)において、日亜ビジネス環境整備委員会第七回会合が開催されました。同会合には、アルゼンチン側からトデスカ・ボッコ外務・通商・宗務省副大臣(国際経済関係担当)トンボリーニ経済副大臣(商業担当)及びその他アルゼンチン政府関係者が、日本側から山内弘志駐アルゼンチン日本国大使及び冨田実在亜日本商工会議所副会頭(アルゼンチン三井物産社長)並びにその他大使館及び企業関係者が出席しました。

 同会合では、両国間の貿易と投資を促進する上でのビジネス及び制度上の課題等について関心事項や要望等が示され、経済関係の強化に向けた活発な意見交換が行われました。

 アルゼンチン側から経済及び貿易政策の見通しや水素、エレクトロモビリティ及びエネルギー転換分野での亜への投資可能性について説明が行われました。

 日本側からは、亜進出企業による事業計画の紹介や各社が抱えるビジネス課題の説明が行われました。

 双方は、本日の議論を持ち帰り今後の取組に活かすこと、また、定期的に会合を開催することで一致しました。