【令和7年度 領事出張サービス実施状況】サンタフェ州サンタフェ市
令和7年11月3日
2025年10月18日(土)、八島智幸領事はサンタフェ州を訪問、サンタフェ日本人会にて領事出張サービスを実施し、また、日本語学校1年生の皆さんと意見交換を行う機会を得ました。生徒の皆さんが日本文化、ポップカルチャー、日本食、日本観光、ワーキングホリデーや国費留学について、多くの興味関心を抱いていることが改めて分かりました。
同日夜には、サンタフェ日本人会創立90周年記念式典に出席し、カキス・カルロス日本人会長ほか、サンタフェ州の日系人の皆さまへの祝辞を述べました。同式典には、ブエノスアイレス州、ロサリオ市やコルドバ州など近隣州の日本人会からも多くの日系人が足を運び、また、サンタフェ日本語学校のイゴール先生達による黒田節の歌と舞、同会女性達の日本舞踊、さらにはバレーラ日本人会ヨナシロカレン会長の歌の披露などもあり、参加者の皆さんが喜ぶ顔が大変印象的でした。おめでとうございます。
同日夜には、サンタフェ日本人会創立90周年記念式典に出席し、カキス・カルロス日本人会長ほか、サンタフェ州の日系人の皆さまへの祝辞を述べました。同式典には、ブエノスアイレス州、ロサリオ市やコルドバ州など近隣州の日本人会からも多くの日系人が足を運び、また、サンタフェ日本語学校のイゴール先生達による黒田節の歌と舞、同会女性達の日本舞踊、さらにはバレーラ日本人会ヨナシロカレン会長の歌の披露などもあり、参加者の皆さんが喜ぶ顔が大変印象的でした。おめでとうございます。