| | スペイン語 | Español |
住所・開館時間
在留届
パスポート
在外選挙
教育情報
手数料
治安情勢
安全の手引き
防犯対策
 

Perito Moreno

 
ペリート・モレーノ
国立公園
(Parque Nacional Perito Moreno)
 
 
 

「草の根・人間の安全保障無償資金協力」

平成27年度案件

 

 

 

 1) カルピンテリア市ボランティア消防隊中古4輪駆動消防車整備計画

 

  供与先:カルピンテリア市ボランティア消防隊

  供与額:56,745米ドル

 平成28年3月1日、在アルゼンチン日本国大使館内において、福嶌大使とカルピンテリア市ボランティア消防隊のエンリケ理事長との間で、贈与契約書の署名が行われました。これは、サン・ルイス州カルピンテリア市で活動するボランティア消防隊に愛知県の豊田市消防本部提供による中古水槽付き消防ポンプ車を(一社)日本外交協会の協力により整備して供与するプロジェクトに対して、支援を行うものです。


G/C署名した福嶌大使とエンリケ理事長                   被供与団体関係者と福嶌大使


 平成29年6月22日、サンルイス州カルピンテリア市ボランティア消防署において、菱山公使参事官、アリアス・カルピンテリア市長、エルナンデス・カルピンテリア市ボランティア消防隊理事長代理、カプロ同消防隊長をはじめとする消防隊関係者、カルピンテリア市関係者、マスコミ、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、中古水槽付き消防ポンプ車の供与式典が執り行われました。


 

    菱山公使参事官とエルナンデス理事長代理            供与した消防車と大使館員、消防隊員


 

 

2) メルロ市ボランティア消防隊アンテナ無線システム整備計画

 

  供与先:メルロ市ボランティア消防隊

  供与額:15,514米ドル


 平成28年3月1日、在アルゼンチン日本国大使館内において、福嶌大使とメルロ市ボランティア消防隊のカリージョ理事長との間で、贈与契約書の署名が行われました。これは、サン・ルイス州メルロ市で活動するボランティア消防隊に、アンテナ無線システムを整備するプロジェクトに対して、支援を行うものです。


G/C署名する福嶌大使とカリージョ理事長                 被供与団体関係者と福嶌大使


 平成29年6月22日、サンルイス州メルロ市のモゴテ・バジョ自然公園において、菱山公使参事官、フロレス・メルロ市長、カリージョ・メルロ市ボランティア消防隊理事長、ゴンサレス同消防隊長をはじめとする消防隊関係者、メルロ市関係者、マスコミ、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、アンテナ無線システムの供与式典が執り行われました。


  

     カリージョ理事長と菱山公使参事官                 供与機材(無線機)


 3) コニン財団幼児栄養失調予防センター医療機材整備計画

 

  供与先:コニン財団

  供与額:55,120米ドル


 平成28年3月2日、在アルゼンチン日本国大使館内において、福嶌大使とコニン財 団のアルビノ理事長との間で、贈与契約書の署名が行われました。これは、メンドーサ州ラス・ヘラス市で活動するコニン財団幼児栄養失調予防センターに、歯科診察設備及び聴覚検査機器を整備するプロジェクトに対して、支援を行うものです。

 

G/C署名した福嶌大使とアルビノ理事長                   被供与団体関係者と福嶌大使


 平成29年4月11日、メンドーサ州ラス・ヘラス市のコニン財団幼児栄養失調予防センターにおいて、菱山参事官、オロスコ市長、アルビノ・コニン財団理事長、スカラブレラ・コニン財団幼児栄養失調予防センター長をはじめとするセンター関係者、マスコミ等の多くの方々の同席のもと、歯科診察設備及び聴覚検査機器の供与式典が執り行われました。


  

      アルビノ理事長と菱山参事官                     供与機材(歯科診察設備)


 4) アナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院医療機材整備計画


  供与先:アナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院

  供与額:80,948米ドル


 平成28年3月2日、在アルゼンチン日本国大使館内において、福嶌大使とアナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院のオテロ院長との間で、贈与契約書の署名が行われました。これは、ブエノスアイレス州アベジャネダ市で活動するアナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院に、自動調整呼吸補助装置及び超音波診断装置を整備するプロジェクトに対して、支援を行うものです。


 G/C署名する福嶌大使とオテロ院長                     被供与団体関係者と福嶌大使

 

 平成28年7月21日、アナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院において、福嶌大使、オルティス・州保健大臣、オテロ院長、カフィエロ・アナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院協同組合理事長、エイグチ保健省政策規制管理次官、アナ・ゴイティア産婦人科・小児科病院関係者等の多くの方々の同席のもと、自動調整呼吸補助装置及び超音波診断装置の供与式典が執り行われました。

 

    

  供与機材(自動調整呼吸補助装置及び超音波診断装置)   被供与団体関係者と福嶌大使

  



Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Argentina

 

Bouchard 547, Piso 17 C1106ABG - Ciudad de Buenos Aires - República Argentina
Tel: (54-11) 4318-8200 / Fax: (54-11) 4318-8210

 

| 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |