「草の根・人間の安全保障無償資金協力」

平成23年度案件

 

 

1)サンフストSAMCo乳がん早期治療促進計画


 供与先:ファン・オスカル・ランサ・サンフストSAMCo病院協同組合  

 供与額:48,700米ドル


平成24年3月8日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使とSAMCo病院協同組合のベガ・シンティア・ロレーナ理事長との間で、ポルスキー・アルゼンチン外務省アジア・オセアニア局長、マウロ前サンフスト市長等同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、同共同組合が支援する、サンタフェ州サンフスト市の州立ファン・オスカル・ランサSAMCo(Servicio de Asistencia Médica para la Comunidad:コミュニティ医療サービス支援)病院のマンモグラフィを整備するプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

 

 

 平成24年5月18日、サンタフェ州サンフスト市の州立ファン・オスカル・ランサSAMCo病院において、水上大使、ヘン・サンタフェ州副知事、カンディオッティ・サンタフェ州保健局コーディネーター、ボルラ・サンフスト市上院議員、シルベストリーニ・サンフスト市長、メディーナ・サンフスト市官房長官、ファン・オスカル・ランサSAMCo病院関係者、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、マンモグラフィの贈与式典が執り行われました。また、本式典の模様は、地元紙の記事やサンタフェ州政府のプレスリリースに取り上げられました。

 

 

 

2)ニコラス・カジェターノ・パガノ病院地域救急医療システム強化計画


 供与先:アルゼンチン・ライオンズクラブ  

 供与額:70,804米ドル


平成24年3月28日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使とアルゼンチン・ライオンズクラブのアルーエ法務顧問との間で、エレディア・サルタ州公共保健相、コルケ・パガノ病院院長、ビラリーニョ連邦下院議員、テラダ連邦下院議員、サルヴァ・コブレス市長等の同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、同クラブによる、サルタ州サン・アントニオ・デ・ロス・コブレス市の州立ニコラス・カジェターノ・パガノ病院に四輪駆動救急車を整備するプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

 

 

 

 平成24年8月30日、サルタ州サン・アントニオ・デ・ロス・コブレス市の州立ニコラス・カジェターノ・パガノ病院において、水上大使、アルコベンダス・サルタ州保健省企画・コミュニティー連携長官、メルロ・ライオンズクラブ会長、コルケ・パガノ病院長、サルヴァ・コブレス市長、パガノ病院関係者、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、四輪駆動救急車の贈与式典が執り行われました。

 


 

 

3)モリノス村落開発計画


 供与先:未来のための自然財団  

 供与額:112,310米ドル


平成24年3月29日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使と未来のための自然財団のカステッリ専務理事との間で、デゥラン亜外務省国際協力局長代行,デレヒブス同アジア・オセアニア局次長、小出亜国三菱商事ダイレクター等の同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、サルタ州モリノス村において同財団が実施する、農業灌漑用井戸及び関連機器類の整備とそれによる地域特産品製造・販売の実施・拡大を通じ、地域における雇用の創出及び経済活性化を図るプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

 

 

 平成24年8月31日、サルタ州モリノス村のモリノス自然文化センターにおいて、水上大使、バルマス・モリノス工芸職人・生産者協会代表、チョコバル・モリノス村長、カステッリ・未来のための自然財団専務理事、モリノス工芸職人・生産者協会関係者、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、農業灌漑用井戸及び関連機器類の贈与式典が執り行われました。

 

 

 

4)サパラ病院内視鏡システム近代化計画


 供与先:サパラ病院支援協会  

 供与額:112,100米ドル


平成24年3月22日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使とサパラ病院支援協会のオクケイル理事長との間で、フエンテス・サパラ病院院長、コメリ連邦下院議員、コルネリ・ネウケン州ブエノスアイレス事務所会計課長等の同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、同支援協会が支援する、ネウケン州サパラ市の州立サパラ病院のデジタルビデオ内視鏡システムを整備するプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

  

 平成25年4月23日、ネウケン州サパラ市の州立サパラ病院において、水上大使、マルティネス・サパラ市長、オクケイル・サパラ病院支援協会理事長、シアニ・サパラ病院院長、サパラ病院関係者、サパラ市在住の日系人、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、デジタルビデオ内視鏡システムの贈与式典が執り行われました 

              

 

 

5)ラアデラ市ボランティア消防隊中古消防車整備計画


 供与先:ラアデラ市ボランティア消防隊  

 供与額:40,130米ドル


 平成24年3月23日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使とエチェバリア・ラアデラ隊会長との間で、グスマン・プラサ・ウインクル隊会長、ファルコン・サン・クレメンテ隊会長、バリオヌエボ・ラアデラ市長、ビセンテ・ボランティア消防隊中央協議会財務担当役員等の同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、ラパンパ州ラアデラ市のボランティア消防隊に伊勢崎市消防本部(群馬県)提供による中古水槽付き消防ポンプ車を(社)日本外交協会の協力により整備して供与するプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

 

 

 平成25年2月1日、ラパンパ州ラアデラ市のラアデラ市ボランティア消防署において、水上大使、バリオヌエボ・ラアデラ市長、エチェバリア・ラアデラ隊会長、市議会議員、ボランティア消防隊関係者、警察関係者、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、中古水槽付き消防ポンプ車の贈与式典が執り行われました。

 

 

 

6)サン・クレメンテ・デル・トゥジュ・ボランティア消防隊中古消防車整備計画


 供与先:サン・クレメンテ・デル・トゥジュ・ボランティア消防隊  

 供与額:26,836米ドル


平成24年3月23日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使とファルコン・サン・クレメンテ隊会長との間で、エチェバリア・ラアデラ隊会長、グスマン・プラサ・ウインクル隊会長、バリオヌエボ・ラアデラ市長、ビセンテ・ボランティア消防隊中央協議会財務担当役員等の同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、ブエノスアイレス州ラコスタ市サン・クレメンテ・デル・トゥジュ・ボランティア消防隊に佐久広域連合消防本部(長野県)提供による中古4輪駆動型水槽付き消防ポンプ車を(社)日本外交協会の協力により整備して供与するプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

 

 

 

 平成25年2月6日、ブエノスアイレス州ラコスタ市のサン・クレメンテ・デル・トゥジュ・ボランティア消防署において、水上大使、フアン・ブエノスアイレス州議会議員、パブロ・ラコスタ市長、サンピーニ・サンクレメンテ隊会長、ボランティア消防隊関係者、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、中古4輪駆動型水槽付き消防ポンプ車の贈与式典が執り行われました。

 

 

 

7)プラサ・ウインクル市ボランティア消防隊中古化学消防車整備計画


 供与先:プラサ・ウインクル市ボランティア消防隊  

 供与額:26,927米ドル


平成24年3月23日、在アルゼンチン日本国大使館内において、水上大使とグスマン・プラサ・ウインクル隊会長との間で、エチェバリア・ラアデラ隊会長、及びファルコン・サン・クレメンテ隊会長、バリオヌエボ・ラアデラ市長、ビセンテ・ボランティア消防隊中央協議会財務担当役員等の同席のもと、贈与契約書の署名が行われました。これは、ネウケン州プラサ・ウインクル市のボランティア消防隊に八潮市消防本部(埼玉県)提供による中古化学消防車を(社)日本外交協会の協力により整備して供与するプロジェクトに対して、支援を行ったものです。

 

 

 平成25年4月24日、ネウケン州プラサ・ウインクル市ボランティア消防署において、水上大使、ヒナスタシオ・プラサ・ウインクル市長、グスマン・プラサ・ウインクル隊会長、ボランティア消防隊関係者、地域住民の皆さん等の多くの方々の同席のもと、中古化学消防ポンプ車の贈与式典が執り行われました。また、同消防車は、同日開催されたプラサ・ウインクル市創立47周年記念式典パレードに参加し、多くの市民から歓迎を受けました。