当館広報文化センターは当地の人々に日本を知っていただき、より近く感じていただくことを目的として活動しています。そのため、一般サービスの他に、当地の文化関連機関などとの協力の下に、多彩な文化行事を行っています。具体的に以下のサービスを提供しています。
日本国費留学制度
日本へ留学されたい方に対するアドバイス及び日本国費留学制度(専修学校、高等専門学校、学部、教員研修、日本文化研修、研究留学を含む)の手続きを行っています。
その他に以下の事業を扱っています
国際交流基金の事業( http://www.jpf.go.jp )
JETプログラム ( http://www.jetprogramme.org )
日本万国博覧会記念基金助成事業( fund.expo70.or.jpfund.expo70.or.jp )
上記についてお問い合わせがございましたら気軽に当センターにご連絡下さい。また、今後の文化スケジュールについては当館ホームページ及びFacebookをご覧下さい。
在アルゼンチン大使館 広報文化センター
住所: Bouchard 547, piso 15, (C1106ABG) C.A.B.A., Argentina
電話番号: (+54-11)4318-8240
Fax:(+54-11)4318-8241
E-メール: centro-info@bn.mofa.go.jp
開館時間: 09:00~12:30、14:30~17:00
月~金曜日(祝日除く)
ホームページ: http://www.ar.emb-japan.go.jp
報道関連
日本についての報道関係者からのお問い合わせに応対しています。
図書室
図書貸し出しサービスについて
視聴覚資料(ビデオ・CD等)
日本のあらゆる分野を簡略的に西語で紹介するビデオを数多く保有しており、直接見ることができます。また、一般の団体を対象に、1・2週間無料でお貸ししています。音楽CDにはポップス、演歌、クラシック、邦楽など様々な分野の作品があり、自由に聴けるようになっております。本視聴覚資料は定期的に更新されています。
その他の活動
その他、映画、芸能、華道、茶道等の紹介を通じ、日本の古典・現代文化を紹介しています。
Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Argentina
Bouchard 547, Piso 17 C1106ABG - Ciudad de Buenos Aires - República Argentina Tel: (54-11) 4318-8200 / Fax: (54-11) 4318-8210
| 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |